レストランなどで提供される無料の「水」や「お茶」に100円以上のチップを支払うことで、衛生環境の悪い地域に住む世界の子どもたちを支援する募金活動「TAP PROJECT」が、3月22日の「世界水の日」に合わせてスタートする。主催は、日本ユニセフ協会(港区)とhakuhodo+design project、博報堂(赤坂5)の有志メンバー。(赤坂経済新聞)
TAP
PROJECTは飲食店で出される無料の「水」や「お茶」に100円以上のチップを支払うことで、衛生環境の悪い世界の子どもたちなどを支援する募金活動。昨年、東京エリア限定で実施された「TAP TOKYO」を今年は東京、名古屋、関西の3地域に拡大し、期間も昨年の3日間から1週間に伸ばして実施される。
「昨年の日本のTAP PROJECTには1305万9,210円の募
金が寄せられた。そのお金で、マダガスカルの小学校16校に手押しポンプ式の井戸14基、トイレ64基が設置され、生徒数5,706人、教師144人の支援につながった。同時に、衛生習慣の普及活動も推進された」と同プロジェクトの広報担当者。
広域赤坂圏では、赤坂サカス(港区赤坂5)内の飲食店「BIKINI」「grigio la tavola」「Annasa」「グラナータTBS店」
「赤坂璃宮 赤坂本店」「ざくろ TBS店」「JIM THOMPSON’S Table THAILAND 赤坂」のほか、「オーバカナル赤坂」「ALOHA TABLE Hawaiian Bar」(以上赤坂1)、「ロウリーズ?ザ?プライムリブ東京」(赤坂2)、「Rusticanella」「ベルジアンビア?カフェ アントワープポート」(以上赤坂4)、「オーバカナル紀尾井町」「カフェラミル紀尾井町サンローゼ゛赤坂店」 cabal rmt
(以上千代田区紀尾井町4)、「中野食堂 オー?プロヴァンソー」(平河町1)、「赤坂 四川飯店」(平河町2)の計16店舗が参加する。
飲食店での募金活動以外に、「TAP PROJECT 2010」の公式サイトの訪問者が、ウォーターベルによる曲づくりや演奏をウェブ上で楽しめ、オリジナルの楽曲をアップロードできる特別サイトを設定。アップロードされた曲
へのアクセス数に応じて、募金されるシステムを用意する。また、賛同アーティストによるダウンロード限定アルバム「Water Works」をEMIミュージック?ジャパン(赤坂5)から発売。1ダウンロード900円のうち100円が募金として、マダガスカル支援プロジェクトに寄付されるなど、新たな試みも実施する。
飲食店での募金活動は3月28日まで。
【
関連記事】
「伊右衛門」を手がけた永井さん、神戸学校で講演(神戸経済新聞)
きれいな水を世界の子どもに「TAP YOKOHAMA」-市内飲食店300店で(ヨコハマ経済新聞)
募金額は500万円超に?「TAP TOKYO」プロジェクトが発表(赤坂経済新聞)
「TAP」初上陸、飲食店の「水」で募金呼び掛け?六本木圏でも20店参加(六本木経済新聞)
アラド rmt
「TAP PROJECT 2010」公式サイト
引用元:Final Fantasy XIV|14 総合情報サイト
2011年3月30日水曜日
2011年3月24日木曜日
【GOLF】日本タイトルで激突! 石川 vs. 池田
昨年、激しい国内ツアー賞金王争いを繰り広げた石川遼と池田勇太が、今季最初の日本タイトル目指して火花を散らす。
13日開幕の日本プロゴルフ選手権 日清カップヌードル杯(長崎?パサージュ琴海アイランドGC)は、昨年池田がツアー初優勝を飾り、躍進の原動力となった大会。同時に今季最初の公式戦でもあり、今年が78回目の開催となる日本最古の歴史あるもの。優勝者には翌年から5年間のツアー出場権が与えられるとあって、池田は連覇に、石川は初の日本タイトルに向けて意欲を燃やしている。
2週前の中日クラウンズ最終日に世界記録の「58」を叩き出して今季初優勝した石川は、大会前日のプロアマで新しい攻略ルートを発見。395ヤードの7番パー4で林越えの1オン狙いを宣言。関係者をあわてさせた。アグレッシブなプレーでコースを責め続ける気持ちを原動力に、ビッグタイトルに挑む。
一方の池田は相変わらずのマイペースだが、ディフェンディング?チャンピオンである他にも思い入れが強い理由がある。これまで公式戦として冠スポンサーをつけずにきた今大会だが、背に腹は替えられず、特別協賛として日清食品が冠についた。昨年のシーズン中に、大会スポンサーとなることを発表した後、同社はフリーだった池田と所属契約を締結。池田は今季、看板賞品“どん兵衛”の顔としてツアーを戦っているのだ。
昨年の賞金王争いは石川に軍配が上がったが、今季そろって出場したマスターズでは、初出場の池田が予選を突破して差をつけた。その一方、国内では中日クラウンズを制し、センセーションを巻き起こした石川が一歩リードしている。だが、シーズンはまだ始まったばかり。78人目の大会王者となるのは誰か。熱い戦いから目が離せない。
引用元:ローズ(Rose) 専門サイト
13日開幕の日本プロゴルフ選手権 日清カップヌードル杯(長崎?パサージュ琴海アイランドGC)は、昨年池田がツアー初優勝を飾り、躍進の原動力となった大会。同時に今季最初の公式戦でもあり、今年が78回目の開催となる日本最古の歴史あるもの。優勝者には翌年から5年間のツアー出場権が与えられるとあって、池田は連覇に、石川は初の日本タイトルに向けて意欲を燃やしている。
2週前の中日クラウンズ最終日に世界記録の「58」を叩き出して今季初優勝した石川は、大会前日のプロアマで新しい攻略ルートを発見。395ヤードの7番パー4で林越えの1オン狙いを宣言。関係者をあわてさせた。アグレッシブなプレーでコースを責め続ける気持ちを原動力に、ビッグタイトルに挑む。
一方の池田は相変わらずのマイペースだが、ディフェンディング?チャンピオンである他にも思い入れが強い理由がある。これまで公式戦として冠スポンサーをつけずにきた今大会だが、背に腹は替えられず、特別協賛として日清食品が冠についた。昨年のシーズン中に、大会スポンサーとなることを発表した後、同社はフリーだった池田と所属契約を締結。池田は今季、看板賞品“どん兵衛”の顔としてツアーを戦っているのだ。
昨年の賞金王争いは石川に軍配が上がったが、今季そろって出場したマスターズでは、初出場の池田が予選を突破して差をつけた。その一方、国内では中日クラウンズを制し、センセーションを巻き起こした石川が一歩リードしている。だが、シーズンはまだ始まったばかり。78人目の大会王者となるのは誰か。熱い戦いから目が離せない。
引用元:ローズ(Rose) 専門サイト
2011年3月17日木曜日
「AION」,新キャラ作成応援スタンプラリーで豪華
?新たなキャラクターを育成して、ゲーム内アイテムをもらおう!?
PC向けオンラインゲーム「The Tower of AION(以下、タワー オブ アイオン)」を運営するエヌ?シー?ジャパン株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:Park,Sung Jun(パク ソンジュン)は、2009年12月8日(火)より「タワー オブ アイオン新規キャラクター応援キャンペーン?1?2?3!レベルスタンプラリー?」を開催いたします。
当キャンペーンは、期間中に「タワー オブ アイオン」のキャラクターのレベルが10、20、30に達するごとに、「上級 生命の秘薬」や「ブラック クラウド トレーダー イヤリング」など、そのレベル帯に役立つ豪華ゲーム内アイテムがプレゼントされるというものです。
なお、レベル10および20のプレゼントは、期間中に該当レベルに達した全員が対象となりますが、レベル30はキャンペーン開始後に作成され、期間中にレベル30に達したキャラクターのみが対象となります。
■キャンペーンについて
【名称】
タワー オブ アイオン 新規キャラクター応援キャンペーン?1?2?3!レベルスタンプラリー?
【実施期間】
2009年12月8日(火)午前10時?2009年12月29日(火)午前7時
【概要】
キャンペーン期間中、「タワー オブ アイオン」のキャラクターが該当レベルに達するごとに、豪華ゲーム内アイテムがもらえます。
【達成レベル別プレゼント】
レベル10:上級 生命の秘薬 30個
レベル20:ブラック クラウド トレーダー イヤリング(レベル20以上使用)
レベル30:アビスネックレス(レベル30以上使用) 2個セット?天族 ガーディアン デクリオン トパーズ ネックレス(ファイター系)+ガーディアン デクリオン アクアマリン ネックレス(ウィザード系)のセット?魔族 アルコン デクリオン トパーズ ネックレス(ファイター系)+アルコンデクリオン アクアマリン ネックレス(ウィザード系)のセット
【対象】
レベル10および20:キャンペーン期間中に該当レベルに達したキャラクター全員がプレゼントの対象となります。
レベル30:キャンペーン開始以降に作成され、期間中にレベル30に達したキャラクターのみが対象です。
【プレゼント受領方法】
レベル10および20:該当レベルに達するとゲーム内アンケートが届きます。それに答えるとプレゼントがもらえます。
レベル30:該当キャラクターのアカウントにチケットで付与いたします。使用するキャラクターは選択が可能です。チケットの配布は2010年1月12日(火)午前10時以降を予定しております。
【備考】
?レベル10、20のアンケートは、1アカウントにつき1回のみの回答となります。
すでに1度回答しアイテムを受け取ると、別のワールドで再度アイテムを受け取ることはできません。
?レベル30のプレゼントは1アカウント1回の付与となります
【告知サイト】
http://aion.plaync.jp/board/notice/view?articleID=258&page=
注) 本文中に記載された日時は、諸般の事情により変更になる場合がございます。
タワー オブ アイオン公式サイト
http://aion.plaync.jp/
引用元:三國志 専門サイト
「真?女神転生IMAGINE」11月1日から牛めし定食の「松屋
配信元 | ケイブ | 配信日 | 2008/10/31 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
牛めし定食チェーン「松屋」とのコラボ企画スタート
株式会社ケイブ(本社:東京都新宿区)は、オンラインRPG「真?女神転生IMAGINE」において、株式会社松屋フーズが全国展開する牛めし定食チェーン「松屋」とのコラボレーションキャンペーンを実施することとなりました。
「松屋」でお食事をして、アイテムをゲット!
真?女神転生IMAGINE 勝利の牛めしキャンペーン
「真?女神転生IMAGINE 勝利の牛めしキャンペーン」は「松屋」でお食事をされた方にもれなく、ゲーム内特製アイテムをプレゼントするコラボレーション企画です。
「松屋」でお食事の際に使用する食券の裏面に記載されたQRコードから、モバイル特設サイトにアクセス!
同サイトより「真?女神転生IMAGINE」へ新規にご登録いただくと、もれなくゲーム内アイテム「勝利の牛めし」が5個もらえます。
お食事後はゲーム内でも牛めしを食べて、パワーアップしちゃいましょう!
まだ「真?女神転生IMAGINE」をプレイしたこのない皆さん、ぜひこの機会に「松屋」でお食事をして、本作に遊びに来てください。
■プレゼントアイテム
「勝利の牛めし」 5個
多くの格闘家たちが勝利を祈願して食した、幻の牛めし。
食することでどんな窮地からでも、起死回生の一撃を放てるようになるというアイテム。
■キャンペーン実施期間
11月1日(土)?11月30日(日)
■キャンペーン応募期間
11月1日(土)?12月15日(月)
【特設サイトはこちら】
http://www.megatenonline.com/campaign/gyumeshi2008.html
公式サイト:http://www.megatenonline.com/
登録サイト:http://www.megatenonline.com/begin/
引用元:マビノギ(Mabinogi) 情報局
登録:
投稿 (Atom)